西条市立神戸小学校 
〒793-0053
愛媛県西条市洲之内甲200番地
TEL 0897-56-2744
FAX 0897-56-3488

このホームページの著作権は西条市立神戸小学校に属しています。Copyright©2025 神戸小学校


創立150周年記念動画

創立150周年

※ 画像( ↑ )をタップしてください。

【お知らせ

 警報発表時などにつながりやすくするために、記事の表示を「1件」にしています。複数の記事をご覧になりたい場合は、「1件▽」をタップして表示件数をお選びください。

令和7年度神戸小日記

1年生 らくれん教室

2025年10月23日 16時16分

給食で毎日飲んでいるらくれん牛乳を作っている四国乳業や酪農家の方々が来てくださり、1年生を対象にらくれん教室が開かれました。

IMG_5308 IMG_5312

体育館の外に、牛の模様のトラックが止まっていたり、体育館に牛(の模型)がいたりして、始まる前から、わくわくにこにこの子どもたち。

牛の体のことや、酪農家の方の仕事、

工場で牛乳やヨーグルトができるまでなど、

いろいろなことを教えていただきました。

IMG_5310 IMG_5311

IMG_5314 IMG_5316

その後、牛の模型を使って乳しぼり体験を行いました。

「牛大きいね!」「乳しぼり、難しい!」と言いながらも、少し練習すると上手にできるようになった子どもたち。

酪農家の方にも、

「最初からこんなに上手にできる子はいないよ。将来は酪農家だ!」

と太鼓判を頂きました。

IMG_5319 IMG_5328

IMG_5318 IMG_5324

IMG_5327 IMG_5335

IMG_5329 IMG_5330

小さなパックの牛乳ですが、たくさんの方が関わって自分たちのもとへ届いていることが分かりました。

今日の給食でも、みんなごくごく牛乳を飲みました♪

教えに来てくださった皆様、ありがとうございました!