ブログ

1・2年生 お別れ遠足

2023年3月3日 16時24分

1・2年生は、西条図書館へ行きました

朝から、うきうきわくわく

車に気を付けて、みんなで列に並んで出発です。

アクアトピアを散策しながら歩いていると、池の鯉を発見しました

「あ、あそこにもおる!」「あっちは赤いよ!」と大喜びでした

 図書館に着いたら、1年生は、静かに本を読みました。

いろんな本がたくさんあって、嬉しそう

 2年生は、館内の見学も行いました。

生活科の学習で、事前に考えていた質問をして、真剣にお話を聞いていました。

その後は、みんなで仲良くお弁当を食べたり、

鬼ごっこやなわとび、しっぽとりゲームをしたりしました!

 

素敵な思い出になりましたね

 

1・2年生*いっしょにあそぼうしゅうかい

2023年3月1日 13時40分
1年生

  神戸神戸保育園・幼稚園の年長さん「一緒に遊ぼう集会」をしました

 2年生の司会で年長さんと楽しく活動しました

 まずは、『しっぽとりゲーム』です。

 

 次に、『ころがしドッチ』をしました。

  最後に1年生から首飾り、2年生からメッセージカード折り紙のプレゼントを渡しました。 

喜んでくれたようで1・2年生もとてもうれしそうでした

神戸小学校に入学してくるのを楽しみに待っています 

神戸少年消防クラブ解団式

2023年2月28日 13時55分

2月26日(日)、神戸少年消防クラブの解団式がありました

今年の活動もコロナの影響を受けて、なかなか思うような活動はできませんでしたが、

子どもたちは、「今度いつ集まるの」「また放送したい」と活動がある日を楽しみにしていました

今日で最後の集まりでしたが、規律訓練の「右向け右」「回れ右」の号令に合わせて整列することに悪戦苦闘していました

ようやくびしっと整列ができ、お待ちかねの広報活動に出発です

今回は最後ということもあり、1時間近く神戸校区をまわり春季全国火災予防運動が3月1日から始まることや火事を起こさないためのポイントを呼びかけました

一年間、お世話をしてくださった神戸消防分団のみなさん、ありがとうございました

これからも、消防クラブの卒団者として自分にできることを考えて行動していきます。

4年生*親子ふれあい活動

2023年2月22日 12時05分

4年生親子ふれあい活動の様子です。

砥部焼の絵付け体験を行いました

講師の方の説明を聞き、下描きから始めます

お家の人と相談しながら描く子、画像を見ながら描く子、自分が思うように自由に描く子……

自分の理想のお皿になるように、みんな真剣に描いていました 

下描きが終わったら、濃さの異なる2つの絵の具を使って線をなぞっていきます

どんなお皿に仕上がるのでしょうか

1ヵ月後がとても楽しみですね

6年生*南中体験入学

2023年2月20日 06時55分
6年生

先週、6年生は西条南中学校へ行き、中学校の説明会を受けました

体育館の広さときれいさに驚き、説明会では、真剣に話を聞きました

その後は、5つの教室に分かれて授業体験をしました

大町小学校の児童とも交流を深め、中学校への準備が着々と進んでいます

 

 

 

  

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

3年生*交番の見学

2023年2月17日 06時55分

社会科の学習のために神戸交番に行きました。

交番には、やさしくて、力持ちで、とってもかっこいいおまわりさんがいました。

交番の仕事やわたしたちに気を付けてほしいことをお話してくれました。

いつも持っている無線は、県の通信本部と西条警察署につながっているそうです。

緊急事態があると、いつでも出動できるように準備しているんだそうです。

これからも神戸地区の安全をよろしくお願いします。

私たちも自分にできることを考え、安全に気を付けて、元気に学校へ行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生*4年生に委員会活動の紹介!

2023年2月9日 11時50分

4年生と5年生は来年度、委員会に入って神戸小を引っ張っていきます!

そこで、初めて委員会活動をする4年生に向けて、

5年生が委員会の活動内容を紹介しました

それぞれの委員会で、4年生のみんなが分かりやすいように、内容を工夫しながら話し合って考えました

本番は、4年生も真剣に聞いてくれて、たくさん質問もあり、上手に答えていました。

来年はいよいよ最高学年

体も心も、より一層レベルアップできるように頑張ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.2.3年生*おそうじ教室

2023年2月8日 10時10分

1~3年生を対象にダスキンさんのキレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう」がありました。

まずは、おそうじをする意味「かいてき」(気持ちよくすごすため)、「ながもち」(物を長く使うため)、「けんこう」(元気にすごすため)、の大切な3つのキーワードを教えていただきました。

次に、ほうきやちりとり、ぞうきんの正しい使い方です

「おさえばき」や「たてしぼり」。

上手にできると、なんだかおそうじが楽しくなったようです

その日の掃除では、ぞうきんをしぼる時に「すぅーとん」「たてしぼりー」などと、リズムに合わせてお掃除を楽しんでいる人を何人も見つけました

楽しくきれいになるなんて最高毎日続けていこうね

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生*国際理解教育

2023年2月6日 12時25分

5年生の総合的な学習の時間では、

「外国のことをもっと知ろう!」というテーマで学習しています。

JICA四国の講師の先生と、アフリカ出身の留学生2名(ナイジェリアとコンゴの方)が来てくださいました

各国のことを写真やクイズで楽しく教えていただきました。

「アフリカにしか生息していない生き物がいるよ」

「貧しい子どもは学校に行けず、ゴミ山から物を拾って生活しています」などの話に

子どもたちは驚きっぱなしでした

アフリカではバケツに物を入れ、頭の上に乗せて運んでいるということで、現地の生活を体験してみました。バランスをとるのが難しそうでした

昼休みは一緒にサッカーをして盛り上がりました

5年生にとって、国の垣根を越えた、特別な1日になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生*社会科「道具とくらしのうつりかわり」出前授業

2023年2月3日 10時55分

東予郷土館の藤田先生をお招きして、「道具とくらしのうつりかわり」の出前授業がありました。

たくさんの昔の道具を見せていただきながら、道具が進化していく様子先人の知恵が分かる道具のひみつをクイズ形式で説明してくださいました。

石臼を使用したきな粉づくり体験もありました。

国語科の「すがたをかえる大豆」を思い出し、大豆がきな粉にすがたを変えていく様子を実感

目で見て 触れて 体験することのすばらしさを改めて感じました。

藤田先生、すてきな授業をありがとうございました。